毎年恒例のすかいロード祭り。多くのご来場、まことにありがとうございました。
- 日時
- 10月16日(日) AM 11:00~17:00
- 場所
- 新狭山北口商店街 すかいロード (歩行者天国)
内容
- ホンダ自動車展示 ホンダクラフト・・・11:00~16:00
- ミニSL・・・11:00~16:00
- 射的ゲーム・・・11:00~15:00
- フワフワマリーランド・・・11:00~15:00
(年齢制限 4~10歳まで)(無料) - 和太鼓狭山けやき会・・・11:00~11:20
- 新狭山幼稚園・・・11:25~11:45
- 西方お囃子保存会・・・11:50~12:15
- フィットネスクラブ ポロッキー・・・12:20~12:45
- コスモスフォークダンス会・・・12:50~13:05
- よさこい 紗恋乱・・・13:10~13:35
- ストリートダンス ダンスサークルプラウド・・・13:40~14:05
- 阿波踊り 9連・・・14:10~16:55
むさし葵連、富士見小連、かわせみ連、和樂連、苔作、久米川連、雲雀連、江戸の阿波 蛍、飛舞枝連 - 環境・新狭山2郵便局・・・11:00~16:00
狭山市PR生ゴミリサイクル - 新狭山「にこにこ市」・・・11:00~16:00
- 模擬店屋台村・・・11:00~16:30
- カンテラ点灯式・・・17:00~

※ 地図部分、イベント部分をクリックすると、それぞれ大きく表示されます。
目玉
- 空き缶カンテラ
- 地域の幼稚園、小学校のお子さんたちの作品がすかいロードを明るく照らします。
約1,000個のカンテラが飾られます。 - 手作りカンテラとは?
- カンテラ製作教室の様子(ボタンを押すと、スライドショーで見られます)
- 新聞で紹介されたこともあります(2003年東京新聞)
- 地域の幼稚園、小学校のお子さんたちの作品がすかいロードを明るく照らします。
- 阿波踊り 2011年度は<9連>
- すかいロード祭りでは阿波踊りに力を入れております。
華やかで威勢のよい舞をたっぷりお楽しみください。
- すかいロード祭りでは阿波踊りに力を入れております。
The すかいロード祭り!
2003年 第9回
- 2004年 第10回
- 2005年 第11回 ・ 詳細 ・ ちらし(イベント内容、時間、屋台村配置図など)
- 2006年 第12回
- 2007年 第13回
- 2008年 第14回
- 2009年 第15回
- 2010年 第16回